ちゃんこです。
先日、また新しい仲間を迎え入れましたので紹介します。
群馬県高崎市にあるAYANAS(アヤナス)さんでポチりました。プール帰りにインスタを見ていて、「本日21時~販売開始」という文字とヘテロパナックスの写真が…。21時まであと10分弱。欲しい!また一目惚れしてしまいました。
すぐにちゃんに、「これ可愛い」とURLを送って、買ってもいいかどうか、「買いな!」と言ってくれるのを期待してラインしました。
でもすぐに既読にならなかった(ちゃんは寝ていた。)ので、後で改めて購入報告するつもりでとりあえず送ったラインを送信取り消しし、21時になった瞬間に購入!!
2点しかなかったので、絶対買いたいと必死でした!
一目惚れした写真はこちら↓
ポチってすぐに到着しました!!いつも完璧な梱包です!↓
じゃじゃーん!葉っぱ可愛いです。
ヘテロさんは、熱帯植物で、ガジュマルに似ています。根が独特の形をしていてかわいいです。流通量はまだそんなに多くないようです。
枯らさないように、育てていきたいです。
さて、ヘテロさんが届いた勢いで、週末やろうと思っていたウンベラータさんの植え替えも済ませました。
ここ数日のウンベラータさんの成長はすごかった。↓
根もしっかり生えてきました。↓
とりあえずしばらくは簡易的なポットで育てます。(カバー鉢としてHITOHACHIさんで買った鉢を使ってます。)↓
大きな葉っぱは半分にカットし、他の葉に栄養がいくようにしました。↓
元々のウンベラータ氏は、剪定した部分が大きく成長してきてます。まもなく葉っぱが出てきてくれそうです。↓
春に購入したアケビの盆栽さんは…根腐りしているのかな・・・まったく成長が見えません。現実を受け止めたくなくて、見ないふりをしていますが…週末、引っこ抜いてみるかな…。ごめんよ、アケビさん。
最後に本日のドラちゃん。トレーニング中ですね!
今朝起きたら、土曜日かなと一瞬思いました。まだ木曜日でした。ふう…。
最後に愚痴を吐き出します。
最近、荷物の受け取りがどうもうまくいきません。美人玄米5キロをいつものように注文し、昨日届く予定だったのですが、ゆうパックの不在票が入っていて宅配ボックスに届いていませんでした。「米なのでBOXに入れず持戻りました」と丁寧に不在票に書いてくれていましたが…米だからBOXに入れていいんだって!!!!米だって!米は入れていいんだって。入れて欲しかったよ…これまでもずっと宅配ボックスに入れてくれてたじゃん。なんでーーーーー。結局、再配達の手続きをしたけど、宅配ボックスに入れて欲しいと伝える項目や備考欄もなく、今日電話で直接伝えるしかありません。本当にめんどくさいです。
さらに、クロネコヤマトは最近配達する人が変わったのか、住所がわからなくて届けられない、宅配ボックスに入れずに不在票だけ入れて帰ってしまうことが続いています。システムでも変わって、対面受取指定にでもしてるのかなと思って、クロネコメンバーズの登録を確認しようとしたら、二重に登録してるから変更できませんみたいな表示が出たり…一度会員登録を削除して登録しなおそうと思って、削除したら、既にこのアドレスは登録済みですと表示され、その後進めず。登録状況を確認するよう指示されるので、電話番号、アドレス、名前を入力すると、「登録してありません」と言われる。困って問合せすると、個人情報なので電話してくれと。電話をすると、登録がないようなので、新規登録から手続きし直してくださいと言われて終わってしまう。
今日再度、新規登録すらできないことを電話で改めて伝えてみますが、疲れました…。荷物の受け取りはラインやメールでお知らせが届き、以前と比べると非常に便利になったのですが、クロネコヤマトさんの会員登録システムがおかしいのではないかなと思う部分もあります。とはいえ、暑い中、いつもたくさんの荷物を、いろんな方に届けられている方に文句を言いたくない…感謝の気持ちはあります!でも、今日届くと思っていたものが、宅配ボックスに入れてもらえてなかった時の残念な気持ち…。宅配ボックスあるんだから、入れて欲しい…。
愚痴が長くなりました。以上です!