ちゃんです。
先日、『銀座木村家』(トップページ | あんぱんなら銀座 木村屋總本店)さんに行ってきました!
↑銀座本店素敵ですよね!
今回行ったのは↑銀座三越店!ちなみに本店は三越からすぐのところにあります!!本店ではありませんが、三越にも沢山パンの種類があって大興奮でした!!次は本店へ行きたい!!
実は、大好きな神田沙也加ちゃんのインスタを見てからずっとあんぱんを買いに行きたいなぁと思っていたんです。
あれ、投稿からもう5年半も経ってる…
すごく食べたくて、絶対買いに行こう!と思っていたのに、長い月日が経っていたことに衝撃を受けましたが…ずっと頭の中にはあったのですが…銀座なんてよく行くのに…忘れてたんですね…。。桜あんバターは来年必ず買いに行くとして、5年半越しのあんぱんを買いに行ってきました!
『あんバターホイップ』¥241円(税込)
ぅうまあー!!
これは美味しすぎます…周りのパンはソフトフランス生地で少し硬め、中にたっぷり入った粒あん(十勝産小豆)とホイップバタークリームがかじるたび溢れてきます…!10月の新商品だそうです。桜の季節になったら、神田沙也加ちゃんが好きな桜あんバター絶対食べる!!
これはまた近々買いに行ってると思います。


『銀座手包みビーフカレー』
カレーパン種類がいっぱいありました!恐らくこちらのカレーパンだと思うのですが…(自信なし)。カリカリジューシーでした!カレーパンって美味しいし満足度高いですよね。
『四角い焼きそば』¥270円(税込)
なんとデニッシュ生地の中にたっぷりの焼きそばが入っています!!最初デニッシュ側(写真よりも、デニッシュ生地と焼きそば側偏りがありました…?)から食べてしまい、早く焼きそばが食べたいのに、なかなか焼きそばに全然ありつけず泣きそうになりました…!笑 マヨネーズもたっぷり入っていて味濃いめでとても美味しかった!!
この焼きそばパンだけ、木村屋総本店のホームページに載っていなかったので、『キムラミルク』(キムラミルク | あんぱんなら銀座 木村屋總本店)さんのホームページからいただきました!渋谷スクランブルスクエア地下2階にある“あんぱんと牛乳”がコンセプト…?このお店も興味深いですね。


お土産(ミニ五色)
あとはお土産に、ミニ五色を買ったりしました!¥1,000円位で、五つの種類のあんぱんがセットになったものです!
(↓写真のパッケージとは少し違ったのですがご参考までに…)
以上が、木村屋総本店で今回買ったパンです。天国にいるおじいちゃん、あんぱんが大好きだったので、木村屋のあんぱんもきっとよく買っていたんだろうなぁ、そして私も一緒に食べていたんだろうなぁ、とか考えてました。25年間一緒にご飯を食べてきたからなのか、おじいちゃんの好きだった食べ物をみるとふと思いだします。おじいちゃん、やっほー!!お墓参り行くねー!!
コンビニパンの思い出
あと、高校、大学生の時によく食べていたコンビニの…木村屋『ジャンボむしケーキプレーン』!!これ、ものすごく美味しいですよね…100円位でこんなに美味しいので奇跡じゃないですか…?
あと、このヤマザキ『北海道チーズ蒸しケーキ』も!!天才か!!!
本当によく食べてたんですけど、友人から『ねぇ知ってる?…蒸しパンのカロリー…』と言われ…
あっ……
その日から、少しだけ蒸しパンと距離を置くことにした、ちゃんなのでした…。