独身アラフォーOLの交換日記

独身でアラフォーの『ちゃんこ』と『ちゃん』が、毎日必死に働いて生きる日常を綴った、自分たちを応援するためのブログです。1日おきに2人で書いてます。

デブ病院のこと

ちゃんこです。

 

今日はちゃんこが2018年5月から通っている通称「デブ病院」の話をします。

もう丸3年たつのか…🐖

 

ちゃんこは昔からぽっちゃりというか太っています。ですが年齢を重ねるにつれ、また転職をしてからの環境やストレスの影響かここ5年で10キロほど増量してしまいました。(前の職場より確実に忙しくて動いているのに、美味しいおやつが定期的にたくさんいただけたり、夜のお付き合いなども重なり順調に大きくなりました。)

 

運動もやってはいるものの、このまま成長し続けることに不安を覚え「肥満 病院 治療」などという感じで検索し、そこで見つけた病院に通院することに決めました。

 

そこではまず、身長体重はもちろんですが、自分の体の状態を知るため、CTスキャンで腹囲を調べて自分がどんな肥満なのかを調べてくれます。定期的な血液検査もあり、コレステロール値や中性脂肪の値のチェックもあります。

これが2018年に検査した時のちゃんこのふっといお腹の断面図。

f:id:chankotochan:20210516010722j:image

隠そうかと思ったけどもういいや!腹囲81.2センチだよ!

ちなみに腹囲とウエストは違いまして、健康診断とかで測る腹囲はおへそのところの位置で、ウエストは一番細いところを測ったもの。この腹囲の数値が男の人の場合は85cm以上、女の人の場合は90cm以上で「内臓脂肪過多」と判定されるみたい。

 

このCT画像の見方ですが、外側の青い部分が皮下脂肪で内側の赤いところが内蔵脂肪。ちゃんこは圧倒的に皮下脂肪の方が多いので「皮下脂肪型肥満」に分類されます。

 

リンゴ型肥満洋ナシ型肥満とも呼ばれているそうですが、肥満のタイプをわかりやすく図にしてくれているのがあったので画像を拝借します↓

f:id:chankotochan:20210516010819j:image

 

女性に多いのがお尻や太ももに肉が付く下半身デブと言われる洋ナシ型。リンゴ型は男性や年配の女性に多いみたいですが、おなかの回りや上半身が太っている内蔵脂肪型肥満。見た目は痩せてるのに体脂肪率が高い人なんかは内臓脂肪型の人が多いみたいです。

 

皮下脂肪:つきにくく落ちにくい

内蔵脂肪:つきやすく落ちやすい

この性質知って、ちゃんこのお腹まわりの大量の皮下脂肪、つきにくいのにいつの間についたの!!?え?ついたらなかなか落ちんの!!?とショックを受けたのを覚えています。

 

超音波検査などの結果、ちゃんこは初期の「脂肪肝」と診断。

保険を使っての治療が始まりました。

 

と言っても、ちゃんこ程度の肥満の場合は投薬などはありません。基本的には毎日食べたものを紙に書くこと、3週間から1か月に一度の通院で報告することです。あとは定期的な血液検査になります。

 

先生から言われたことは「少量多品目、幕の内食べを実践しなさい」ということでした。幕の内弁当っていろんなおかずが少しずつ入ってるから、そんな感じで少量多品目の食事内容が一番のダイエットへの近道だと。

 

簡単なようですが、実践するのは結構難しいもので、つい食べ過ぎてしまったり、メインがドーンとわかるようなメニュー(ラーメン、カレー、かつ丼など🍜🍛)で食事を済ませることも多かった…先生に叱られるのが怖くて嘘を書く日もありました。

 

だけど、昨年6月、30回目の通院の日、今まですごく優しかった先生が初めてきつくアドバイスしてきた!d( ̄  ̄)

今までは「お仕事が忙しかったからしょうがないですよね、そんなときもありますよ…また頑張りましょう」とにっこり言ってくださってた先生が、その日初めて「え?今日はもう30回目の診察となりますが、今までの体重変化、これ見てくださいよ。最初の頃に戻ってますよね?今までのこれは何だったんですかね?(と、これまで食べてたものを書いた紙をペラペラめくりながら)。とにかくパン🥐🍞🥖は禁止!」と言われ、なんだか突き放された気持ちにさせられました。

 

ここでようやく、私の心に火がつき、パン断ちを決意。そしてお米を玄米に変更。豆腐やもずく、サラダ中心の食生活にチェンジ。間食は基本的にしない。そして早く寝ること。(今まで24時過ぎて寝ていたのを夜20時とか21時に寝るようにした。)

 

そうしたら数ヶ月で体重は8キロほど減りました…

 

もちろん運動もしたし、コロナで飲み会がなくなったのも影響あると思う。でも生まれて初めてダイエットに成功したんです。

 

先生の言われる通り、食生活、生活習慣の見直しが一番大切だと改めて気が付きました。食べすぎたから太ったんだと思います。食べる量を減らせば痩せます。だけど一時的な我慢は長続きしない。だから少量多品目の食事内容を身体に覚えさせて、それが習慣化すれば体重は維持できるのではないかと思います。

 

そうはいっても食べすぎてしまう日もあるけど…次の日気を付けるようにして頑張っています。

 

痩せたねと言われるとモチベーションもあがることがわかったし、今は少しリバウンド気味ではあるのですが、これからも健康的なダイエットを続けていきたいと思っています。先生のきつい一言のおかげで、ダイエット頑張れました。感謝です…⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

 

とか言いながら、月に一度の通院日アフター。ご褒美でお菓子買って帰った。ちゃんがおすすめしてたシンポテト。これ、袋にチャック?ついてるけどこの量ならソッコー食べ終わるのでいらないかも!ひまわり油100%、ビタミンEたっぷりて書いてある!!食べてええてこと?🤔

f:id:chankotochan:20210516011203j:image

 

そして最近テレビで見たMOWプライムのバタークッキー&クリームチーズ。ラムレーズンと迷ったけど、こちらに。アイスあまり好きじゃないから多分しばらく食べることないけど、とりあえず冷凍庫に入れとく。

f:id:chankotochan:20210516011227j:image

 

そして「砂糖ゼロ・糖類ゼロ」って書いてあったから買ってみたロッテのお菓子。おい!糖質ゼロて書いてあったから買ったつもりが、糖類ゼロかよ!(いやでも正直糖質と糖類の違いはわからんけど、だいたい一緒?ならまぁダイエットにはええてこと?🤔)食物繊維豊富とも書いてあったけど、これは砂糖ゼロだけあってあまり・・・

味が・・・ない。大人の味でした。間のチョコがなめらかじゃなくて堅いチョコだったらいいのにな。

f:id:chankotochan:20210516011242j:image
f:id:chankotochan:20210516011246j:image

 

あとアーモンド効果買ってみた。コーヒーに入れてみた。当たり前だけど完全にアーモンド味。一日分のビタミンEがとれて食物繊維豊富だとか。

f:id:chankotochan:20210516011349j:image

 

あとね、先生に言われたけど乳製品と卵をとりすぎないのがダイエットのコツらしい。子供が育つために必要らしいんだけど、我々はもう成長してるから過剰摂取になるて。

f:id:chankotochan:20210516011405j:image

それとある時期、リンゴとみかんをたくさん貰って、果物はいいよね!って思って積極的に食べてたらこの紙を渡された。

f:id:chankotochan:20210516011830j:image

リンゴは糖質もカロリーもお高めと。みかんはビタミンとれるからいいと思ってる?そうでもないから、どうせならほうれん草にしなと。

 

先生はあれもダメ、これもダメと言われるけど、たまになら食べたいもの食べていいよとも言ってくれる。ちゃんこが一番好きな食べ物はたこ焼きです。でも食べたものを書いた紙の中にたこ焼きを見つけると先生は必ず指摘してくる🕵️‍♂️🐙…たまにはええて言うたやん!|ω・`)

 

今日先生に「先生は甘いものとか塩辛いものとか欲しくなったらどうするんです?」て聞いたら「私は子供の頃から親がそういったものを良く思ってなくて与えられなかったから…別に興味がないんですよね…ひもじい家庭みたいな感じですけどね。それでもポテトチップにはまって太ったことはあったんです。でも成分を見ると体によくないものが書いてある…それを見て10年かけて離脱しましたキリッ(`_´)」と冷静に、淡々と語ってくれました。

 

来月こそはリバウンド気味の体重を減量させてみせる!と毎回思いながらデブ病院を出るちゃんこでした。