独身アラフォーOLの交換日記

独身でアラフォーの『ちゃんこ』と『ちゃん』が、毎日必死に働いて生きる日常を綴った、自分たちを応援するためのブログです。1日おきに2人で書いてます。

ポケ活散歩

ちゃんこです。

土曜日はちゃんさんとポケ活。日曜日はソロポケ活。アラフォーポケモンおばさんは一人でも十分充実した毎日を過ごしています。

 

パナナブレッド?だったかな、名前忘れたけど、バナナの味のパウンドケーキをいただきながら、ポケりました。

f:id:chankotochan:20240611075604j:image 

 

プラプラ散歩をしていると、日本丸にたくさんの人が。ちょうど「総帆展帆(そうはんてんぱん)」といって、帆を広げる日だったみたいです。ちゃんこが見た時には、もう帆をたたむ作業をされているところで、広げたところは見れず。

総帆展帆・満船飾 | 帆船日本丸・横浜みなと博物館 (nippon-maru.or.jp)


f:id:chankotochan:20240611075556j:image

 

 

調べてみると、この作業は全て手作業で行われていて、訓練して登録をされている約2000名のボランティアの方々の中から毎回80名程の方が参加してくださっているそうな。知らなかった―。

高い所での作業だし、笛の音に合わせてみなさん機敏に動かれます。ボランティアの訓練は年2回あり、募集も年2回ほどあるようです。


f:id:chankotochan:20240611075558j:image


横浜市役所で少し時間をつぶした後、ジャンフランソワへ。北仲ブリック&ホワイト店で一人3個までしか買えないメロンパンを買いました。横浜駅のポルタにもお店がありますが、いつもメロンパンは売り切れていて買えなかった。

JEAN FRANÇOIS | ベーカリー&カフェ (bread-jeanfrancois.com)
f:id:chankotochan:20240611075542j:image 

 

 

いつもこれが読めなくて、ジーフランコイ…いや、なんかみんなが言ってるフレーズと違うと思いつつも読めないので「メロンパン3個までしか買えない店」と言っていました。
f:id:chankotochan:20240611075601j:image 

 

パン屋さんの隣には水信フルールパーラーがあります。お洒落な店内で一度行ってみたい気がします。

水信フルーツパーラー(横浜「馬車道」駅直結)|横浜の老舗果物店「水信」のフルーツパーラー (mizunobubrooks.com)
f:id:chankotochan:20240611110048j:image

 

フルーツの乗ったパフェやケーキだけでなく、クロックムッシュも食べられるとは。

 

f:id:chankotochan:20240611105814j:image
f:id:chankotochan:20240611105816j:image
f:id:chankotochan:20240611105819j:image
f:id:chankotochan:20240611105812j:image
f:id:chankotochan:20240611105809j:image

 

女子が大好きなアフタヌーンティーセットは6000円とちょっとお高いので、何かのご褒美にいいですかね。

 

 

予約ができるようです。

 

 

 

さて、ルミネ横浜に移動。最近、ちゃんさんとの間でプチブームになっているメッシュ素材。

 

バッグインバッグを購入しました。
f:id:chankotochan:20240611075552j:image

 

結構かたくてしっかりしたつくりです。(カバンの中で主張するタイプでもある)


f:id:chankotochan:20240611075536j:image

 

 

メロンパン、もちもちして美味しいのと、こぶりなサイズ感がちょうどいいです。
f:id:chankotochan:20240611075546j:image

 

先日、マークス&ウェブで季節限定のペパーミント・ベルガモットの香りのボディシートを買ったのですが、レギュラーのラベンダーの香りより好きな香りでした。

今週仕事でお世話になる方がいるので、御礼として15枚入り(620円)を購入しました。手前の40枚入り(1,280円)は自宅用です。

【季節限定】ボディ&フェイスクリアシート – MARKS&WEB (marksandweb.com)

f:id:chankotochan:20240611075702j:image 

そして、ルミネの目の前でサラダ屋さんが出店されていたのでケールのサラダと玄米おにぎりを買いました。

このケールのサラダは1200円だったのですが、めちゃくちゃ乱暴なサラダでした。

まず、ドレッシングが圧倒的に足りない。チーズをふりかけるタイプですが、中身はケールのみです。しかもこのケールはかなり大きく切ってあって、食べづらい…。
f:id:chankotochan:20240611075704j:image

 

 

結局、5~6回にわけて食べることにしました。手でちぎって小さくしてます。

f:id:chankotochan:20240611105837j:image
f:id:chankotochan:20240611105840j:image

 

 

ケールは美味しいので、意外にドレッシングがなくてそのままでも食べられたのですが、本当に乱暴なサラダだなと思いました。